以前にも行ったことのあるスパニッシュレストラン【レスピラシオン】♡

グルメ本【 Gault&Millau2019】に掲載されたそうですよ。
ますます有名になりつつあるこのお店! とっても素敵で美味しかったので、お友達を連れて行きたくて、 今回の金沢旅行でランチを予約していました♪

こちらの素晴らしいところは、ほとんどの食材が石川県産だということ( *´艸`) すべてではないですが器まで石川県産ありっ!!☆
陶芸家・中田雄一さん の器に至っては、使われる土にも金沢の卯辰山の土が 一部使用されているとか☆
実はVIVA、それを聞いてぜひ欲しくなり、お皿を一枚購入しているんです♡
中田雄一さんの器については、購入した時の記事がありますので、 ぜひそちらもチェックしてみてくださいね(*´ω`*)
それから、VIVA好みのしっかりめのお味付♡
そして、金沢らしい町家をリフォームしたおしゃれな空間♪

今回のメニューもとっても充実していました♡
そして一品一品に付けられたコンセプトがまたオシャレでおもしろいんです♪

例えば、最初に運ばれてきた【甘えび】。 コンセプトは【再構築】。
甘えびを部位ごとに丁寧に料理しそれを余すところなくすべて使って
組み立てなおした、とでもいいましょうか。
とにかくぜーんぶ甘えびでできてます♪
ひとくちで食べるのがおすすめ♡
口の中がおいしい甘えびの味でいっぱいになります( *´艸`)

筍の一皿は【補う】。 他にも、 【季節をまぜる】や【乳化】、【伝統と革新】など 面白いメニューが続きます♪

【季節をまぜる】という混ぜるサラダなんてもう女子のためのメニュー♡
本日一映えます(*´ω`*)

お花がいっぱい入っていて春を感じる一品です(*‘∀‘)

お肉はイベリコ豚です♡

低温調理されたイベリコ豚はまるで牛肉のようなやわらかさ。
色も綺麗なピンク色です。

こちらのメニューなんて、なんと!
お皿に兼六園が広がっている~☆

そしてスパニッシュと言えば、【パエリア】♡

この日のパエリアはなかなかのボリューム(*‘∀‘)お魚のパエリアでした♪

これがまたおいしいのよ♡米好きのVIVAとしては、本当はもっと食べたい(*´ω`*)
デザートまで本当においしゅうございました。大満足です。

金沢の伝統料理もいいですが、おしゃれなスパニッシュで金沢の味を楽しむのもおすすめです♡
みなさまも金沢にいらした際には【レスピラシオン】でステキな時間を過ごしてみてはいかがでしょうか♡
respiracion (レスピラシオン)
住所:石川県金沢市博労町67
営業時間:平日 17:00 – 23:00(L.O) 24:00 close/土日祝 14:00 – 23:00(L.O) 24:00 close
定休日:不定休
電話: 076 – 225 – 8681
http://respiracion.jp/