東京にもフルーツの特産品があるのをご存知ですか?
東京、多摩地域の稲城市は「梨」と「ぶどう」が特産物☆
稲城市内で栽培している梨は、果汁が豊富で甘味も多くシャキッとした食感の肉質も大好評だそう☆
シーズン中には、はるばる市外から買いに来る人たちも多くいらっしゃるとか♪
↑こちらの写真の「稲城」という品種は8月下旬に収穫されます。
稲城市が誇る「稲城発祥」の品種です☆
「稲城」特徴は大玉であること。
ご覧のとおり、手のひらいっぱいの大きさです( *´艸`)
酸味は少なく肉質は柔らかで、とってもジューシーです♡
そしてほんのり甘いです♡♡
これが稲城では大人気です(*’ω’*)
贈答品は7月に予約をしないとダメだそうで、
VIVAはそんなことになっているとは知らず、乗り遅れました(;´・ω・)
もう予約でいっぱいだと言われました(汗)
「食べたいなー(*´з`)」とお店の方にお話ししたら、
「少し形は悪いけれど、持ち帰りの分なら飛び切り大玉があるよ」とのこと♡
それで「それください!!!!」と購入できたのが今回の「稲城」です♡
みずみずしくて冷やして食べると、夏のデザートにピッタリです♡
「夏になると恋しくなる。稲城の梨♡」
ぜひ皆さんも、東京のおいしいフルーツを一度お試しくださいね( *´艸`)