大雪の日☃逆に考えたら今日は大チャンスじゃないか⁉
そう思いたって、近江町市場へGO☆
いやー、さすがに近江町市場もお客さんはまばらです。
そして、本日のお目当て、金沢近江町市場で60年の老舗寿司店という「山さん寿司本店」の前も誰もいません!
いつも大行列で、遠くから指をくわえて見ていた憧れともいうべきお店です✨
うれしーい💛これは行くしかないっ!!
さっそく中へ( *´艸`)
頼んだのはもちろん噂の「海鮮丼」💛
見てください、このあふれるネタの数々✨
18種類の海の代表がキラキラ輝いています( *´艸`)
金沢らしく金箔がちりばめられているところもニクイ💛
ネタの一つ一つの鮮度も抜群で、どこから食べるか迷うところです。
私は、カニとウニといくらがお気に入り💛
ウニなんて口に入れたらすぐにとろけますよ(*´з`)
お米は、地元能登半島産「こしひかり」と「のとひかり」のブレンドを使用し、
醤油も能登で作られた地元産を使用しているというこだわりがとってもありがたいです。
金沢で食べる意味がそこにはあります💛
朝7時半から営業していますから、ぜひ早起きして一度食べに行ってみてくださいね!
行列に並ぶ価値あると思います!!
山さん寿司 本店
住所:石川県金沢市下近江町68金沢近江町市場内
営業時間:朝7時半~(※ネタとシャリがなくなり次第終了)
定休日:不定休
電話: 076-221-0055
http://www.yamasan-susi.com