実家での年越しメニューは、毎年定番となりつつある、「すき焼き」です♪
お肉は、茨城が誇るブランド牛、「常陸牛」。
あまり派手に知られてはいませんが、茨城県にはおいしいおいしいブランド牛があるんです。
大みそかの夜は、いつもこの「常陸牛」の「すき焼き」を母にリクエスト💖
今回は、私たちのために1.3kgもの常陸牛を用意してくれました🌟
卵も極上の「奥久慈卵」💖
我が家のすき焼きは、関西風で、お肉を入れたら、直に砂糖をサラサラとふりかけ、お醤油をたらします。
だんだん煮詰まって味が濃くなった時には、少しお酒を加えたりします。
ピッカピカの照りで、食欲をそそります💛
常陸牛は、口当たりも滑らかで、とても柔らかく、とろけるような触感がたまらない、そして、
いくらでも食べられちゃう、脂が軽い牛肉だと思います。
めちゃくちゃおいしいので、ぜひ皆さんもお肉屋さんで見かけた際には一度食べてみてくださいね💛