金沢に友人家族が来訪するたびに必ず訪れる、【金沢21世紀美術館】。
観光客にとても人気があるので、訪問時間を間違えるとチケット売り場から
大行列にハマってしまいます💦
だから、私はいつも朝一番か、夕方を選んで行っています。
館内は交流ゾーンと展覧会ゾーンの二つがありますが、
やっぱり一番の目的は、「レアンドロ・エルリッヒ」の「スイミングプール」
という作品ですよね。
朝一番に行くときは、チケットは交流ゾーンの開館時間(9:00)から販売しているので、
展覧会ゾーンの開館時間(10:00)より少し前に入場し、
10:00が近づいたら展覧会ゾーンの入り口で扉が開くのを待っていると
混雑前にスイミングプールを見学する事ができます。
ちなみに、上から眺める庭より先に地下のプールの底から見学する方が、
写真も撮りやすいのではないかなと思っています♪
夕方は、16:30以降なら季節を問わず、案外空いていると思います( *´艸`)
できたらのんびりゆったり見学したいですよね。
こちらはあくまで目安ですが、参考にしてみてくださいね( *´艸`)
金沢21世紀美術館
住所:石川県金沢市広坂1-2-1
営業時間:展覧会ゾーン10:00~18:00(金・土曜日は20:00まで)/交流ゾーン9:00~22:00
定休日:展覧会ゾーン 月曜日(休日の場合は直後の平日)年末年始/交流ゾーン 年末年始
電話: 076-220-2800 (代表)
https://www.kanazawa21.jp